fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ネパールで建設関係の技能実習生募集が終わりました。

20230831_134824_(002)_convert_20230902144749.jpg

20230831_134943_(002)_convert_20230902144839.jpg

採用試験を兼ねて今月25日入国者の日本語もチェックしました。
ネパール人はインドネシア人と同じように多くの言語を話すので、日本語が上手くなるのも早いです。

現在の技能実習生募集状況は、中国はほぼ無理、ベトナムは募集に苦労している、インドネシアは簡単だが以前と考え方が変わったように見える、ラオスとカンボジアは基礎教育に問題がある、ミャンマーは政権の関係からか失踪や入国日が遅れる・・こんな感じです。
これらから考えるとネパールが一番良いように思います。

ネパール人技能実習生受入れをお考えの方は協同組合ビジネスネットワークまでお気軽にお問い合わせください。

特定技能、外国人技能実習生、ネパール人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、ミャンマー人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2023/09/02 15:08】 | ネパール 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック